最近ブログが全然更新出来ておりませんでした。
コロナの事もあり色々と大変でしたね。
ぼちぼちと一段落しましたので今日はノウハウ関係では無く、僕の使っているモノについて書いてみました。
SPGアメックスカード
今回はカードのは話です。
以前にYahoo!JAPANカード、楽天カード、au Walletカード、dカードは紹介してきましたが、
今回ご紹介するカードは、「SPGアメックスカード」です。
色の渋めなアメックスカード
正式名称は「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレスカード」。
聞いたことが無い方もいると思いますが、これは僕が特に使っているクレジットカードです。
「SPGアメックスカード」は、アメリカン・エキスプレスのクレジットカードです。
締め日は、3種類あります。
・当月19日締め日で翌月10日支払い
・当月3日締め日で当月21日支払い
・当月7日締め日で当月26日支払い
支払日の変更は可能ですので、自分の都合のいい日に設定して下さい。年会費は、34,100円です。
年会費が高いと思われるかもしれませんが、その年会費を出しても惜しくないほどのお得なカードです。
その理由は後程ご紹介します。
ただ、最初に言っておきますが、このカードを持ってもメリットが無い方もいます。
飛行機には乗らない、ホテルには泊まらない、月に3万円以上クレジット利用しない、これに当てはまる方はメリットがありません。
特典
それでは、高い年会費を払ってでも入会した方がいい「SPGアメックスカード」の特典をご紹介します。
1、Marriott Bonvoyのゴールドエリート会員資格がもらえる
2、30,000ポイントがもらえる
3、カード契約を継続する度に、無料宿泊特典がもらえる
4、ポイントを40社近くの航空会社のマイルに交換できる
5、その他の特典
カードを特におススメするかというと、海外仕入れ物販を行う際に絶大な威力を発揮するからです。
楽天仕入れする方は、楽天カードが必須ですよね。
それと同じく海外仕入れをする方は、このSPGカードが必須です。
それでは、特典を詳しく解説していきます。
1、Marriott Bonvoyのゴールドエリート会員資格がもらえる
エリート会員の資格は通常、対象ホテルに25泊しないと貰えません。
エリート会員の特典の一例として、
・対象ホテルでのご利用1米ドルにつき、1.25ポイントを獲得(通常会員の1.25倍)
・チェックアウト時間の延長(14時まで)
・より良い部屋へのアップグレード(チェックイン時の空室状況による)
・プレミアムな高速Wi-Fi使用無料
・ウエルカムポイントを進呈(250~500P)
・対象レストラン&バーの利用時に15%オフ(一部対象外あり)
Marriott Bonvoyは世界最大のホテルグループで、日本においては
「シェラトンホテル」「ウエスティンホテル」「リッツカールトン」
もグループの一員です。
こういったホテルでVIP待遇を受けれます。
普通はお金を払ってでしか受けれないサービスを無料で受けれるのでメリットは大きいです。
2、貰えるポイントが30,000ポイント
カードに入会して、3ヶ月以内に10万円以上のクレジット支払いをするともらえます。
物販をされる方でしたら、問題なくクリアできると思います。
30,000ポイントは、マイルに交換すると10,000マイルになります。
1万マイルあれば、JALやANAの国内線の往復ができます。
マイル交換は60,000ポインで15,000ポイントのボーナス加算があるので、そこまで貯めるのがオススメです。
もちろん、ホテルの宿泊特典にも交換可能です。
少ないポイントでも現金と組み合わせて宿泊特典に交換でき、
現金の代わりにクレジットカードも使用できます。
3、カード契約を継続する度に、無料宿泊特典がもらえる
1泊1室2名様までの宿泊に使え、世界130の国と地域、6,700軒以上のホテルから選ぶことができます。
最大50,000ポイント分の宿泊特典と交換可能で、宿泊除外日はありません。
この特典を使えば、年会費以上の1泊4万円以上のホテルにも泊まれるのでかなりお得です。
4、ポイントを40社近くの航空会社のマイルに交換できる
ポイントは、3Pで1マイルに交換可能です。
また、60,000ポイント交換ごとに15,000ポイントがボーナスで加算されます。
交換するなら6万ポイント単位の交換がお得です。
交換例
60,000P交換+ボーナス15,000P → 20,000+5,000=25,000マイル
12,000P交換+ボーナス30,000P → 40,000+(5,000×2)=50,000マイル
18,000P交換+ボーナス45,000P → 60,000+(5,000×3)=75,000マイル
5、その他の特典
日本全国の空港ラウンジが利用可能。
同伴者1名まで無料です。
次にポイントについて説明します。
ポイント還元率は、通常時の利用で100円=3P
マリオットボンヴォイ対象ホテルでの利用で
100円=6P(ポイント2倍)
ホテル利用時の例
宿泊料金2万円
・カード利用で1200P(100円6P×200)
・宿泊ポイントで約2,270P(1米ドル(100円として)で12,5P×181)
・ウエルカムポイントで250P
合計で約3,720円(還元率約18.6%)
マイルに交換すると
3Pで1マイルなので
100円で1マイル(還元率1%)
60,000P(15,000Pボーナス加算)だと、25,000マイルなので100円で1.25マイル(還元率1.25%)
ポイントの有効期限は、24ヶ月に1度も獲得か使用がないと消滅します。
ただ、24ヶ月(2年)で1度も獲得・使用無しは無いと思われますので実質無制限です。
SPGカードは高額な年会費ですが、1年目は30,000Pとエリート会員特典で回収し、2年目以降は宿泊無料特典で回収できます。
どうでしょう?
SPGカードのお得さを分かって頂けたでしょうか?
仕入れをする際にクレジットカードを利用する方はぜひ、SPGカードへの入会をお考え下さい。
入会の前にまずは、「マリオネットボンヴォイ」の会員に登録をお忘れなく。
https://www.marriott.co.jp/loyalty.mi
僕が物販ビジネスを始めた頃、お金をたくさん稼いで
おいしい物を食べたい、海外旅行がしたい、高級なホテルで泊まりたいという夢がありました。
このカードがあればお金を稼ぐまでの過程において、この夢が叶います。
ただ僕はこのカードを知ったのがだいぶ後だった為、かなりショックを受けました。
物販ビジネスも含めて、何かを続けていくのにはモチベーションが非常に重要です。
それは
高級ホテルに泊まりたい、
VIP待遇を受けたい、
この食事を味わいたい、
海外旅行に行きたい、
など自分へのご褒美や、やる気をださせてくれる体験だったりします。
目的がお金を稼ぐだけでは息切れしてしまいます。
このカードで受け取れる特典は
ホテルのVIP待遇や無料宿泊、
マイルによる旅行など
やる気を奮い立たせてくれるもの、頑張る原動力になるものばかりです。
このカードを使って仕入れを頑張れば頑張るほど、それに対するご褒美も多くなり、
金銭的に豊かになるだけでなく、心も体も豊かになるんじゃないかなと僕は思っています。
もし、このカードに入会希望でしたら、僕からの紹介で6,000ポイントがもらえます。
こちらからご入会下さい→http://0-0.sakura.ne.jp/TzI9Ub
また、SPGカードを使って、楽しく、快適に海外仕入れを一緒にしませんか?
このカードの特典を最大限に活用できる海外仕入れにご興味があるかたは、こちらまでご連絡下さい→https://lin.ee/xWHZziS
お互い仕入れ頑張りましょう!!