僕は日々仕入れをしたり、コンサルを行ったり、従業員を育てるべく指導をしたりしています。

 

その中で読者さんのお役に立ちそうな事や、失敗談、笑い話等をLINE@で発信しています。

 

続ける事によって最初は特に反応も無かったのですが、最近ではコメントを多数頂いたり、時にはご相談を頂いたりします。

 

今回は読者さんから頂いたご相談をテーマにお話したいと思います。

 

きっかけはAmazonからのこんなメール。

 

え…私のAmazon垢BAN…?

 

いきなりこんなのが届いたらびっくりしますよね。

 

垢BAN(アカウント停止)ではありません。

 

これは出品した商品が購入者から申し立てによって真贋調査を必要とされた場合の措置ですね。

 

こういう場合は購入元から請求書を出して貰ってそれを提出すればいいですよ!

 

初めて送られてくるとびっくりしますが、そこまで深刻なお話でもありません。

 

請求書をAmazonに送れば問題なくクリアです!

 

Amazonn物販をしていると時にはアカウント潰しを仕掛けてくる人もいます。(悲しいかな)

 

ですから請求書はちゃんと取っておきましょう!

 

めでたしめでたし!

 

 

 

 

 

 

 

 

では無かった様子です。

え・・・

 

話をしていくと、どうやら今回の商品はヤフオク業者から購入をしたとの事です。

 

そのため、ヤフオク業者曰く今回の出品は特殊な事情による出品なので請求書を出すのはマズい(それって…!)との事。

 

請求書が出てこなければアウトです。

 

例えばこういう時にAmazonに反省文を書いて提出したとします。

 

その後にAmazonから求められるのは過去に出品した商品から各カテゴリ5つぐらいを選出され、それぞれの商品の請求書の提出を求められます。

 

個人のせどらーが「過去の請求書を出せ」と言われてAmazonに提出するのは現実的ではありません。

 

ぶっちゃけた話、ほぼ保管していないでしょう。(ちゃんと保管・管理している方、ごめんなさい!)

 

 

今回の指された商品はエステーローダーの化粧品でした。

 

安い!」と思って購入したもののこういう事になっては元も子もありません。

 

よく情報商材等で「ヤフオクやフリマアプリの業者と繋がってそこから仕入れましょう」と言うノウハウが書かれておりますが、

 

こういう業者の中には会社からの横流し品・盗品・横領品を捌いているところがあるのも事実です。

 

こういうところから購入してしまってある日突然Amazonから指摘されてしまうと全てが水の泡になってしまいます。

 

業者から仕入れる時はちゃんと請求書を出してくれる業者、信用出来る業者から仕入れましょう!

 

ヤフオクやフリマアプリの全ての業者がそうと言うわけではありませんが、この様な事があるとアカウント停止になります。

 

アカウント停止にならない様にちゃんと対策をして行きましょう!